スクラッチ!
こんにちは、Tech Kids Home Teacher 千葉我孫子教室の星野です。
今回は、「scratch」はどんな感じなものなのかお知らせしたいと思います。
簡単に言うと、アニメーションができるソフトで、
用意されたイラストや自分で描いた絵を自由に動かすことができます。
動かすには、「プログラム」が必要ですが、
子供が英単語をキーボードから打つのは難しいため
ブロックのような言葉を組み合わせて、思うように動かしていきます。
Tech Kidsのテキストをそのまま机の上に置いたまま、私がほかごとしていると、
小3の息子は、scratchをやり始めました。
おや?ペンギンとしろくまが出てくるの内容では??
テキスト見ながら、自分のイメージするキャラクターに変えて、動作を微調整して
納得いくまでやっていました。
レッスンの時間内で一旦完成する60分、オリジナルの時間60分の時間内で黙々と仕上げていました。
前にやったことある操作は、流し読みして、一つ設定が終わったら、動作確認。
「ふーん、ゲームオーバになったら、画面が変わるのね。。」
ローマ字なのか、英語なのかよくわかっていない小3ですから、
ゲームオーバーのスペルが違っているのはご愛嬌ってことで。。(笑)
教室の見学、体験授業受付中です。
教室の雰囲気や実際使用するテキストをご覧になることができます。
3月31日まで!!お申込された方は、入会金(¥5000)無料です。
是非お気軽にご参加くださいませ。
《教室のご案内》
千葉県我孫子市つくし野、常磐・千代田線 我孫子駅から徒歩10分
《千葉幕張ベイタウン、神奈川宮前平、埼玉西大宮、の3校も4月一斉開講します。
お近くにお住まいのお友達などいましたら、ぜひご紹介ください!》
0コメント