Tech Kids Home Teacherは、日本最大の小中学生向けプログラミングスクール「Tech Kids School」認定講師が運営するプログラミング教室です。

JR線、東京メトロ千代田線我孫子駅から徒歩10分の認定講師の自宅で、本格的なプログラミングを学ぶことができます!

子ども向けのプログラミング学習ソフトを使い、ゲーム開発を通して楽しくプログラミングを学びます。

パソコンを使ったことがなくても大丈夫!お近くの教室で、少人数制でアットホームな環境で講師がしっかりサポートします。

テクノロジーを武器として、自らのアイデアを実現し、社会に能動的に働きかけることができる人材へ

プログラミング言語やスキルを身につけることだけが目的ではなく、テクノロジーを武器として、自らのアイデアを実現し、社会に能動的に働きかける人を育てていきます。アイデアを実現するためのプログラミングの知識や、実現するために設計構築をする力、自ら実現したアイデアを他者へ主体的に表現する力や姿勢を身につけていきます。

「バック・トゥー・ザ・ホーム」

マウスポインターで"ユーフォ"を動かして、"ユーフォミン"のところまで行くゲームです。条件分岐(もし~なら)の概念を使用し、隕石にあたってしまうとゴールから遠ざかるように、マイナス(負の数)を使って後ろに下がる動きをプログラミングしています。"ユーフォミン"の場所まで到着できると、「よくもどったね!」という言葉が出て、無事クリアとなります。

「ついせき!パトカーゲーム」

パトカーがスピード違反の車を追いかけてつかまえるゲームです。スペースキーが押されたらパトカーが車を追いかける動きや、上向き矢印キーを押したらジャンプする動きを、座標の概念(X座標,Y座標)を使用してプログラミングをしています。「もし”X座標<-310”なら」という不等号の概念も掛け合わせることで、ゲームオーバーの条件を複雑に設計しています。無事赤い車まで到達できたらクリアとなります。

Tech Kids Home Teacher では、1年に1度成果発表会があり、オリジナルのゲームを積極的に発信する機会を創っています。教材学習によって得た知識で、ゼロから開発を行い、それらを発信・アウトプットする、といった流れを繰り返す事で学習効果をあげています。

■開講日時

火曜日:16:00~19:00

土曜日:10:00~12:00   

上記時間内で応相談


■月謝

9,900円(税込,教材費・運営費含)

※オプション:PCレンタル1,100円


■最寄駅

JR線、東京メトロ千代田線我孫子駅から徒歩10分

(自宅教室のため詳細はお問い合わせください)

実際にレッスンを体験できる体験会を随時開催しております。「スクールの様子を見学してみたい」「実際にプログラミングを体験してみたい」「 通学の制度などについて説明を聞きたい」など、ご入会をご検討の方は是非ご参加ください。

保護者の方々には、体験会にてお子さまの反応やレッスンの雰囲気を感じていただくことができます。教室見学のみのご参加可能です。まずは、お気軽にお問い合わせください。

星野朋香(ほしのともか)


小中学校ICT授業支援経験有

企業向けパソコン研修講師歴 8年


「できた!」「次にこうやってみたい」「どうしたらよいのだろう」

子供たちの無限な発想と意欲と可能性を引き出し、プログラミングを

楽しみながら達成感を味わって欲しいと思っています。

パソコンを触ったことないお子様や将来プログラマー目指すお子様まで、

安心して通っていただけるよう、一人一人の目線に合ったサポートしていきます。

まだ記事がありません。